2016年6月7日火曜日

これも忘れてたけど - Type P に WattOS R9


Ubuntu14.04 ベースのものはあまり興味がなくなっているというのもあるのですが、一応これも試そうと思いました。

理由は、

なんかダウンロード容量が小さい(600MB 位)。結構 Basix 的なのかな。。若干 Lubuntu より小さいか?
WattOS の Watt は電力のワットらしい(?)、省電力を意識しているとか、そんなことを書いているのをどっかで見たような。。

二つ目は結構眉唾ですが。。結局 Ubuntu は Ubuntu で大差ないだろうよ。。

でも実はすごいものだったとしたら?

試さないとわからないです。「どうせ大差ないよ」という自分の思い込みだけで、すごい OS をみすみす使わないことになるのは残念ですから。

それではお試ししてみますか。前回入れた LInuxBean。。そこのパーティション使わせていただきます。。未練は。。。あ、でも勉強にはなりましたよ。。今後とも軽量OSビルド頑張ってください。世の中の古い PC を少しでも救済してあげてください。。


ということで、入れてみました。


実はですね。スクリーンショットを取ろうと Prt Sc ボタンを押したらエラーが出た。


まさか。。スクリーンショットまでケチって入れてないのか?そこまでして軽さを追求しようとしたのか?もしそうなら逆に自分的には好感度が高い。まあ実際に軽いかどうかが問題なのだが。

一応 Synaptic からスクリーンショットをダウンロードしました。

このOS、作業するためのアプリほとんど何も入ってません。




動きはまあまあ軽快です。
「まあまあ」とかいうと失礼ですかね。
Basix とか Manjaro との比較をしてどうか?が判断基準になってしまって、その軽快さに慣れると、実際お試ししたものが良くても、Basix や Manjaro を圧倒してくれないうちは

「まあまあ」

とか感じちゃうんです。WattOSは Basix と軽快さはほとんど一緒だと思います。良いです。

Xfceにしてみました。LinuxBean のときみたいにログインできないということはなく、普通にログインできました。やっぱり LinuxBean のあの現象は自分のせいじゃないと思う。

いつものマイ設定です。


「昔の記事から画像撮ってきたんじゃないか?」
「っていうか、いつも毎回同じ画像貼ってんじゃないか?」

ってくらい同じですね。

ちゃんと設定してますから。。。

どうせこういう風にしちゃうんだから、OSは軽快なら基本何でも良いんだって。。
だから軽いOS探してるんだって!



ちょっとだけ容量が気になった。Type P には4つのパーティションを切ってあって、メイン二つ Basix3.0 と Manjaro, そして別にもう一つ Manjaro 入れて Debian/Ubuntu系お試し用パーティションを準備している。

上からメインのマンジャロ、サブのマンジャロ、Basix3.0、WattOS。

サブのマンジャロ、WattOSには LibreOffice 入れてない。使う気ないってことね。。
どちらもほぼ同じ容量だ。奇遇だ。。

メインのマンジャロはこんなもん。
Basixはそのままバックアップがここに入れっぱなしになっているから膨らんでる。。

サブのManjaro は、Debian系の OS を新たにお試しした後に、ただインストールして、メインの Manjaro が立ち上げられるようにしている。。Debian/Ubuntu系を入れた後 Bootloader いじってManjaro 立ち上げられるようにできればスマートだし、少しだけ Linux 初心者脱却って感じになれる気がする。。のだが。別に初心者のままでもいい。できることをちょっとづつ覚えていけばいい。

なぜか Manjaro を入れた後は、Manjaro も Debian/Ubuntu 系もちゃんと立ち上がる - ただし DebianDog だけは自分にはどうしようもない。。。


WattOS おすすめか?と言われれば、「使えますよ」 ですね。

ライブCDの部屋さまのところで日本語版がダウンロードできるので、日本語化の手間もないし。OS入れたら Synaptic使って好きなアプリ入れれば良いわけだし。軽いOSだと思う。

WattOS、Basixと何が違うのか、自分にはさっぱりわからない。WattOSはまだ Ubuntu14.04 ベースだから、今のところは Basix を選ぶかな。WattOS が次も Ubuntu ベースなのか、また別のものになるのか、それとも終了なのか?R10 ?出たらまた試そうと思います。


ブログランキング参加しました
下画像クリック応援よろしくお願いします

0 件のコメント:

コメントを投稿