2016年6月21日火曜日

MX15 でまたもがいてみた

Click here for ENG. website

毎度です。

MX15ですが、

普通に PC本体に入れても Good !
UnetBootin で USB に入れたライブでもそのまま使っても Good !

さて、表題にある「またもがいてみた」とはどういうことでしょう?

何をすると思いますか?

MX15最初の記事を読んだ方ならきっと分かるでしょう。

正解は。。
「PC本体に Frugal Install なるものをやってみる」
でした。。。

Linux 初心者がそんなとこに手を出して。。。まったく。。

「ばーっかーやめとけそんなめんどくさいこと。どうせ頭混乱するだけだぞ!」

とアドバイスしてくれた方は今のところいませんでした。。
きっと混乱したところを読んで楽しみたいのでしょうか??

それでは行きます。

スタートから、ほんと、これがよくわからない。


****** 案内サイトより引用*****
MX-14.1.1 より Frugal インストールが簡単に行えるようになりました。
この方法では、パーティションを一つ専有します。
専用にラベル名 MX-14-Frugal を設定します。これは自動検出で使用されます。
********************************
ほーとしか。。そのとおり簡単であることを願います。。

続き


****** 案内サイトより引用*****
予め空きパーティションを用意しておいた状態で、
起動メニューから Frugal Install を選ぶと、
インストールするパーティションの選択・フォーマットの種類、rootfs・homefs の選択を行います。
********************************
これって。。
起動メニューとは、USBメモリに作ったライブの起動メニューか?
どこだそれ?        

これか?F5 押すのか?

Frugal というのだけを選んで、エンターキーを押せば良いのか?
でも Frugal Install とは書いてないぞ?

でも押してみた。
例のごとく黒い画面に文字がだらだら出る。

「パーティションを選べ」とのこと。
「これやる前に GParted でカラにしたところあるぜ!」
と、そいつ選んでエンターキー。
よくわからないうちに何度か指示が出て、そのたびにデフォルトっぽいところ選んで
(すみません、細かいところ意味も分からなかったので。。説明になってなくてごめんなさい)。

そして立ち上がった。。

これがそうなのか?

もう、MX15 は本体にも普通にインストールしてるから、
今見ているのは本体に普通にインストールしたやつかもしれないし、
ひょっとして USB ライブでそのまま立ち上がってるかもしれないし。
それともいわゆる Frugal インストールというやつが完成しているのか?

画面見ただけじゃどういう状態で起動してるのか全くわからない。


****** 案内サイトより引用*****
これらが生成された後は MX が起動され、Presistence 動作になります。
終了を選んだ際に変更状態の保存を確認するか確認された後、
終了メニューの表示となります。
********************************
よくわからんが、どうやら Frugal Install というのはできたみたい。そんな気がする。。

この画面は PC 本体から立ち上げたもの。デバイスのところに MX-Frugal と出てる場所がある。

ということは Frugal Install 成功しているって事か?で、どうやって立ち上げるんだ?


立ち上げ直し、再度 F5 から Frugal を選んでみたら、最初のようにいろいろ選んだりしないで一気にOSが立ち上がる。

どうやらこいつが Frugal Install された MX15 みたいだ。MX-Frugalというのが本体から立ち上げた時はあったのに、今回はデバイスのところから消えてる。


ということで、改めて Frugal Installしたものを起動するには、

USB ライブを挿したままブートローダーに行き、F5 を押して Frugal を選んで起動ということ?違うかな?自信ないんだよね。

USBライブの中身をそのまま起動するのは F5 押して All Presistence を選んで起動(デフォルトはこれみたいだからノータッチなんだが)。 間違ってるかな。。全然自信がないんだな。でもこっちは大丈夫だろう。


ということは
ということはですよ?
やってることが正しいとしてですよ?

Frugal Installしたものを使うには
USB ライブイメージが引き続き必要ということか?

。。。。

合ってるんだろうか?
どうなんだ?
合ってるとしたら。。


そんなのめんどくせ〜
だったら USB ライブ使ってりゃいいじゃん。
そんなめんどくさいことしてパーティションひとつわざわざくれてやること無いじゃん。
どんな人がわざわざこんなことして使うんだ? ?

まあまあまあ。。


****** 案内サイトより引用*****
iso ファイルではシステムファイルは圧縮された形になっています。
その圧縮した状態のままインストールするのが Frugal インストールです。
これによりサイズを小さくでき、またメモリへ読み込む事で高速動作を期待できます。
********************************
「高速動作を期待できます」とある。

そうそうそうそう。それが Frugal Install を試したかった動機なのだ!

で?
どうなの?
Frugal Install した MX15 はどうなのさ?
PC本体へ普通にインストールしたのと比べてどうなのさ?
USB ライブで使うのと比べてどうなの?

。。

まだわからん!

第一、上のやり方合ってるのか自信がない。
合ってたとして、まだそんなにいじり倒してないし。
期待しないで結果報告待ちますか?

しかし、色んな事させてくれる MX15 って、やっぱ面白いわー。

もしこれ読んでいる先輩方いらっしゃって、何か決定的に間違ってるとかありましたらぜひアドバイスを。。

ブログランキング参加しました!
以下Type P所有お姉さんをクリックしてぜひぜひブログ応援よろしくです。
もっと勉強しろ!と思った方も以下クリックして喝入れてくださいませ



0 件のコメント:

コメントを投稿