2016年6月19日日曜日

超初心者にも MX-15 ? ちょっとこれ良いかも。

Click here for ENG. website

毎度です。

前回の記事とちょっと被るところあるけど。

まず、Frugal Install ってのはやっぱちょっと分からん。本体に Frugal Install して、激速だったら。。と妄想していたのだが。できるのかもしれないけど、自分のスキルではまだまだ遠いお話のようだ。


でも、使ってみると、MX15 は面白い。
どこが面白いか?と思ったかというと。。

Bootloader の起動画面で、日本語が選べる。

UnetBootin で USB にインストールしたライブイメージの起動画面で、日本語を選んでそのまま立ち上げると OS 立ち上がるときに日本語が表示されていて、本体インストールを進めたらいきなり日本語で進む。他の OS は基本英語の OS で、インストールに進むとまず言語選択が出て日本語選んでからインストールなのに。MX15 せっかちだねー。



それだけ?
なら面白くはない。



UnetBootin でいつも通り作ったライブイメージで、いじった変更内容が反映できる。

つまり、UnetBootin でイメージ作ったら、本体にインストールしないでそのまま使えばいい。お手軽じゃん。

「Linux はどれ選べばいいんだ?」
「やっぱり Linux とっつきづらくて。。PC本体インストールが面倒だ」

こんなタイプの Linux 超初心者の人たち。。朗報かも知れませんよ?

UnetBootin 頑張って「ワン・ツー・スリー」クリックして USBメモリに MX-15 入れて、しばらくそのまま使ってみたら、ハッピーになれると思うけど、どうだろう?



以前に Slax Porteus  だったか、試して記事にしたけど USB メモリで持ち歩くケースがあるなら、今なら圧倒的に自分は MX15だと思った。もう自分の用途ではほぼ永遠に Slax Porteus はさようならだろうな。。

軽快さが満足で
USB メモリの容量が十分なら(人によるが、自分の場合は最低8GB位?)

MX15を USB でそのまま使ってもいいんじゃない?

繰り返しだが、本体に入れなくて良いのはほんと手間が省けてよい。
本体にインストールしたら4GB位は消費されるけど、ライブの USB をそのまま使えば本体インストールとほぼ同じ使い方ができてしかも2GB位しか使ってない(徐々に増えるんだろうかね?)。
しかもすでに LibreOffice が入っている。

これじゃあ苦労して設定した My DebianDog が可愛そうだ (笑)

自分の体感的には、Type P 本体に入れた場合とライブUSBイメージを使った場合を比較しても、軽快さに差は感じられない。もちろん USB メモリのスピードとか環境の差で変わってくるんだろうが。

例の /etc/pulse/default.pa を弄れば本体インストールでもライブでも Youtube 動画はいい感じだ。

MX15 には Youtube Viewer として SMTube が入っていた。Boyager に入ってたやつかな。使ってみたらまあまあだ。動画はこれまで試した OS の中でもトップクラスのスムーズさで再生できるが、ちょっと惜しいのは、Type P の CPU は振り切れている。

ちらっと他の Youtube Viewer を試そうと思って。。

Minitube を試してみたのだが、動画検索がエラーになる。
GTK Youtube Viewer はインストールしてもなぜか立ち上がらない。

この辺の Youtube Viewer 系は VAIO Type P 使いの自分のテーマだねー。まだいじり始めたばかりだしよくわからん。

逆に、Youtube Viewer なんてどうでもいい、となれば
  • 自分みたいな初心者でもライブUSBイメージで常用として使える。
  • Basix や Manjaro など、他の Distribution と比べても軽さは負けてない。
  • しかも、DebianDog のとき苦労して行った設定はしなくていい
  • しかも DebianDog でちらっとつまづいたこと(画面輝度、壁紙自動変更 - 細かいなー)も全く問題ない。
そうなるとですね、(自分の用途を元に考えた場合だけど)

My DebianDog が優っているのは Youtube を再生した時の CPU パワーがが多少セーブされる、ということのみになったと思えるのだが。。

アアーやばい。あれだけ思い入れ込めていた(?)DebianDog にサヨナラをいう時が来るのか??

まあどの OS を使おうが、自分が行うことは一緒で、これまで試したほとんどの OS で自分の用途は満たせるのだが。でももし MX15 で DebianDog 並の CPU 負荷で Youtube が見れてくれたら、嬉しくて顔が少しにやけそうなのだが。何かぴったりの Youtube Viewer があれば、もしくは設定方法が見つかれば一気に MX15に傾くだろう。根拠はないんだけど MX15 はそんなことができそうな気にさせてくれる。さて、しばらくいじってみてどうなるだろうか?

まだほとんどいじってないけど設定関係も MX〇〇みたいのが揃っていて、いじっているうちにまた新たな発見が出てくるかもしれない。その点でもまだいじり甲斐がある。

ということで、もうちょっといじってみて、またそのうち記事に登場することでしょう。

そう言えば最近 Manjaro 出なくなったな〜。。

ブログランキング参加しました!
以下Type P所有お姉さんをクリックしてぜひぜひブログ応援よろしくです。
もっと勉強しろ!と思った方も以下クリックして喝入れてくださいませ

2 件のコメント:

  1. MX−15をlive起動させて少し試してみました

    Minitubeはバージョンが古いために使えないようです
    Minitube本家の最新版試したら今度は他のパッケージが古くて使えませんでした
    DebianDog で使った姑息な手段も通用しません
    こりゃ無理ですなw

    youtube-viewer-antixのほうは少し弄ったら起動はしたんですが
    これもバージョンが古くてダメみたいです

    新しくて使えそうなの探してみたら

    youtube-viewer_3.2.0-1~webupd8~wily0_all.deb
    https://pkgs.org/ubuntu-15.10/webupd8-i386/

    ubuntu-15.10用なんですが
    これをダウンロードしてきてインストールしたら検索再生とも出来ました
    cpu負荷はsmtubeと同じか少し高いかな

    返信削除
    返信
    1. ブログ見てくれてどうもです。

      Minitubeも GTK Youtube viewer もダメでしたかやっぱり。SMTube はMT15ではよく動いてくれていると思いますよ。

      新しい記事アップしました。よろしければそちらもどうぞ。

      今後共ブログ楽しんでいってくださいませ。

      削除