2016年10月7日金曜日

Linux 弄っていて良かった~って思った出来事

Click here for ENG. website

毎度です。

今日は VAIO P じゃなく、デスクトップPCの出来事です。

二つあるデスクトップはそれぞれ Windows 10 が入っています。そのうちの一つが、Windows Update の最中で。。

。。
。。

真黒な画面でぐるぐる回る挙動から変化しません。

「逝っちまったのか???」

仕方ないので、DebianDog入りの USB メモリを刺して立ち上げます。

DebianDogは何ともなく素直に立ち上がる。でも、ネットワークがつながらない。このデスクトップはWLANのアダプターを付けているのですが、それが認識されていないようです。以前に試したときは問題なく認識していたのに。刺し直しても不認識は変わらない。

仕方ないので、余っている LAN Cable をつないで、ネットワークにつながることを確認し、その環境で Windows10 を再起動。

Windowsは無事立ち上がりました。原因は WLAN アダプタが死んでしまったということのようです。Win10 の状態で WLAN アダプタ刺し直してもアダプタは復活しません。

アダプタがへぼいのか。。
それとも
Windows Update が原因でアダプタが殺されたのか?

もし後者なら、酷くないか?

Windowsのアップデート中はPCで何もすることができず、且つえらく時間をかけてくれる。しかも、その挙句アップデートの最中にトラブル発生なんて。あほすぎるでしょ。
Linuxだったらアップデート中も作業できるし、こういうことが起こるなんて考えづらい。

自分が Windows のみを使っていたら、今回の現象を見たら結構冷や汗ものです(結果的に WLAN とってケーブルにすれば生き返ったのだろうが)。

Windowsなんて「ばかやろうだ!!!」

と思いました。

じゃあ Windows やめちゃえば?ってことなんですよね。一応動くうちは入れておきますけどね。。

今回の件で、Linux 弄っていてほんと良かった~って思った訳です。



ブログランキング参加しました! 以下Type P所有お姉さんをクリックしてぜひぜひブログ応援よろしくです。 もっと勉強しろ!と思った方も以下クリックして喝入れてくださいませ

  

0 件のコメント:

コメントを投稿